
東京JCプロジェクト「ありがとうのぬりえ」スタート!楽しいぬりえイラストがぞくぞく登場です。
「いのちを守る STAY HOME 週間」がはじまりました。
私たちの大切な人をまもるための外出自粛。
うちで過ごす長い時間に、少しでも楽しい時間を、前向きなメッセージを!
公益社団法人東京青年会議所では、「ありがとうのぬりえ」プロジェクトを開始しました!
せっかくおうちにいる時間。子どもが少しでも楽しく過ごせるように。
子どもの面倒をみながら、家で働く大人の負担を少しでも減らせるように。
「ありがとうのぬりえ」プロジェクトとは
公益社団法人東京青年会議所では、「いのちを守る STAY HOME 週間 」に合わせ、「ありがとうのぬりえ」プロジェクトを開始しました。
たくさんのぬりえ
このプロジェクトに賛同してくださった沢山のイラストレーター、作家の方々の「ぬりえ」をサイトにアップします。
無料ダウンロード
ぬりえは無料でダウンロードできます。お子さんに、あるいはお子さんと親御さんと一緒に、あるいは大人だけでも、ぬりえを楽しめます。
ありがとうのメッセージ
「ぬりえ」には、イラストだけでなく、さまざまな人への「ありがとう」メッセージ付きです。医療従事者、配送業者、スーパーなど社会的に継続が必要な仕事をされている方への「ありがとう」のメッセージを込めて、また、家族やみのまわりの人やともだちにも感謝のメッセージを込めてのぬりえをお願いしています。
限定オリジナルシールプレゼント
お子さんの「ぬりえ」をInstagramで「#ありがとうのぬりえ」をつけて16枚以上アップいただくと、先着順に限定で、お子さんの「ぬりえ」を使った「オリジナルシール」をプレゼントします。
詳細は、こちらのサイトからご確認ください。
https://ouchi-nurie.org/